イベント紹介

イベント紹介

津軽部会 居酒屋ライブ2012
今回で3回目となった津軽三味線コース単独の発表会【津軽部会 居酒屋ライブ2012】
今回は蒲田にある居酒屋「月とすっぽん蒲田西口店」にて行いました。初の3時間開催とあって最後はかなりいい感じで酔っ払った方もいましたが(笑)無事に終える事が出来ました。ただ、ご来場希望の皆様すべてをご案内出来ず、次回は会場の大きさを見直さないといけませんね。

はいから和楽器祭2012 ~琉球から始まる三味線音楽の潮流~
昨年から毎年1つの楽器にスポットを当て、その楽器にまつわる歴史や世界を掘り下げていこう、というテーマで始まったシリーズの第二弾。今回は【沖縄三線】を取り上げました。題して【琉球から始まる三味線音楽の潮流】。中国から琉球へ、そして琉球から本土へ伝わった歴史を紹介し、講師演奏では古典曲と島唄をそれぞれ披露して頂きました。

はいから和楽器祭2014春
昨年から単独開催となった高円寺校主催の春の発表会「はいから和楽器祭2014春」詳細決定!!
■日時:2014年5月31日(土)11:30開場/12:00開演
■会場:座・高円寺2(JR高円寺駅北口より徒歩4分)
■入場無料

はいから和楽器祭2017
毎年恒例となりました教室最大のイベント「はいから和楽器祭2017」。
今年も長唄三味線、津軽三味線、地唄三絃、沖縄三線、お箏、尺八、長唄囃子が一堂に会します。
今回は昨年ご好評をいただきました津軽三味線コースによる「花笠音頭」の踊り体験を再現し、更に沖縄三線コースの時間には「豊年音頭」による沖縄の踊りも体験できます!! 是非夏の思い出にご家族、ご友人をお誘いあわせの上、ご来場をお待ちいたしております。
■日時:2017年8月27日(日)10:30開場/11:00開演
■会場:きゅりあん小ホール(JR大井町駅前)
■入場無料
・11:00~12:20 箏・地歌三絃・尺八コース
・12:20~12:35 箏・尺八体験ひろば
・12:35~13:55 長唄・長唄三味線・長唄囃子コース
・13:55~14:10 三味線体験ひろば(長唄・津軽・沖縄)
・14:10~15:30 津軽三味線・沖縄三線コース
15:30終演予定